銚子に行ってみた。 |
 |
郡山駅前23:50発 横浜行きの高速バスに乗車します |
 |
早朝5時に東京駅日本橋口で高速バスを降車しました。 |
|
山手線に乗って秋葉原へ |
|
秋葉原で中央・総武線に乗換て千葉へ |
|
千葉で総武本線に乗換て銚子へ |
 |
ここから銚子電鉄に乗車します。 |
 |
銚子から犬吠まで銚子電鉄 外川行きに乗ります。 |
 |
桃太郎電鉄ラッピング電車 |
 |
中も桃太郎電鉄仕様 |
 |
鉄道むすめの外川つくしが |
 |
電車の中は鉄道むすめの外川つくしだらけ |
 |
犬吠駅 |
 |
犬吠駅から徒歩で地球の丸く見える丘展望館へ |
 |
犬吠埼灯台が見える |
 |
千騎ヶ岩とか犬若とかはわかるがフィリピンって…?
ここからフィリピン見えるのか…そんなハズないよな
|
 |
地球の丸く見える丘展望館から徒歩で外川駅へ |
 |
外川から仲ノ町まで銚子電鉄 銚子行きに乗ります。 |
 |
もちろん帰りの電車の中にも鉄道むすめの外川つくし |
 |
入場券を買い仲ノ町車庫に |
 |
犬吠WAON(笑) |
 |
ドイツのアルゲマイネ社で製造された日本で一番小さい 凸型の電気機関車 |
 |
記念写真はこちらで |
 |
特急しおさい10号 東京行き 成東まで普通 |
 |
猿田駅 サルだ!(笑) |
 |
成東から千葉まで総武本線に乗り換え
結局は房総用209系に乗れなかった
|
 |
総武線快速で千葉から錦糸町まで乗ります。 |
 |
錦糸町から秋葉原まで中央・総武線に乗り、秋葉原のヨドバシカメラに |
 |
上野17:36発 宇都宮線宇都宮行きに乗車します。 宇都宮19:27着 |
 |
宇都宮19:52発 宇都宮線黒磯行きに乗車します。 黒磯20:42着 |
 |
黒磯20:46発 東北本線郡山行きに乗車します。 郡山21:48着 |